・Collectイチオシの施術です!
・頑固な泥汚れや油汚れも温水で綺麗に洗い流します!
Lサイズ |
¥2,300 (ミニバンなど)
|
---|---|
Mサイズ |
¥1,800 (セダンクラスなど)
|
Sサイズ |
¥1,500 (軽・小型車)
|
・簡易的なコーティングですが、効果は抜群!
・時間をかけずに新車の輝きに!
Lサイズ |
¥12,800 (ミニバンなど)
|
---|---|
Mサイズ |
¥9,800 (セダンクラスなど)
|
Sサイズ |
¥6,800 (軽、小型車)
|
・新車の輝きをいつまでも保ちたい方!
・汚れが付着しにくく、普段の洗車の手間も軽減します!
Lサイズ |
¥48,000 (ミニバンなど)
|
---|---|
Mサイズ |
¥38,000 (セダンクラスなど)
|
Sサイズ |
¥28,000 (軽・小型車)
|
・ガラスの被膜で輝きが違います!
・濃紺車には効果抜群です!
Lサイズ |
¥78,000 (ミニバンなど)
|
---|---|
Mサイズ |
¥68,000 (セダンクラスなど)
|
Sサイズ |
¥58,000 (軽・小型車)
|
・車内を見えにくくすることでセキュリティUP!
・車内の温度上昇を抑えるのでECOです!
TOYOTA
※上記①の表示価格は 『スモーク系定番フィルム』 なります。( 透過率 『8%』 『15%』 をお選びください )
※②運転席、助手席の施工をする際に小窓がある場合、別途料金(¥4.200 円)プラスになります。
※現在フィルム施工がしてある場合は、別途剥離代が掛かります。
※施工場所にフィルムアンテナ等がある場合、事前に施工前に新しいものを注文させていただきますが、お客様の方で用意していただいても大丈夫です。
※上記の表示価格には、消費税が含まれております。
※表記されていない車種、ご不明な点はお問い合わせください。
NISSAN
※上記①の表示価格は 『スモーク系定番フィルム』 なります。( 透過率 『8%』 『15%』 をお選びください )
※②運転席、助手席の施工をする際に小窓がある場合、別途料金(¥4.200 円)プラスになります。
※現在フィルム施工がしてある場合は、別途剥離代が掛かります。
※施工場所にフィルムアンテナ等がある場合、事前に施工前に新しいものを注文させていただきますが、お客様の方で用意していただいても大丈夫です。
※上記の表示価格には、消費税が含まれております。
※表記されていない車種、ご不明な点はお問い合わせください。
HONDA
※上記①の表示価格は 『スモーク系定番フィルム』 なります。( 透過率 『8%』 『15%』 をお選びください )
※②運転席、助手席の施工をする際に小窓がある場合、別途料金(¥4.200 円)プラスになります。
※現在フィルム施工がしてある場合は、別途剥離代が掛かります。
※施工場所にフィルムアンテナ等がある場合、事前に施工前に新しいものを注文させていただきますが、お客様の方で用意していただいても大丈夫です。
※上記の表示価格には、消費税が含まれております。
※表記されていない車種、ご不明な点はお問い合わせください。
MITSUBISHI
※上記①の表示価格は 『スモーク系定番フィルム』 なります。( 透過率 『8%』 『15%』 をお選びください )
※②運転席、助手席の施工をする際に小窓がある場合、別途料金(¥4.200 円)プラスになります。
※現在フィルム施工がしてある場合は、別途剥離代が掛かります。
※施工場所にフィルムアンテナ等がある場合、事前に施工前に新しいものを注文させていただきますが、お客様の方で用意していただいても大丈夫です。
※上記の表示価格には、消費税が含まれております。
※表記されていない車種、ご不明な点はお問い合わせください。
・無駄のないご提案でスピーディーかつリーズナブルに!
詳細内容
★エコカー減税について(重量税の免税もしくは減免措置)★平成24年4月30日まで
平成21年4月1日からの税制改正に伴う新待遇税制の対象車に該当し、重量税の免税もしくは減免を受ける事ができた場合には、差額分を返金させていただきます。
平成15年10月以降の電気(燃料電池車を含む)、天然ガス、ハイブリッド(プラグインハイブリットを含む)、ディーゼル、低燃費、低排出ガス認定の各車両で減免基準に合致した場合、期間中に一度だけ適用を受ける事ができます。
*1自賠責保険の契約期間が切れていたり、自賠責保険証を紛失した場合は(25ヶ月)の契約になります。
※車種やお車の状態により別途手数料が発生する場合がありますのでその他の料金も合わせてご確認ください。
・国産、外車問わずご対応させていただきます!
詳細内容
□部品交換、修理等
・部品交換や修理がある場合には別途作業工賃や部品代等の料金が必要となります。
・新車登録3年目に迎える初めての車検で走行距離も少ない場合など、部品交換や修理が全く発生しない場合には、基本の車検料金だけで車検可能です(新しいお車でも車検に受かるためには、調整や交換が必要となる場合もあります)。
・お車を点検した後、交換や修理が必要な場合は、作業に入る前に必ず見積価格をご連絡いたします。勝手に交換して後で請求するようなことはありませんので、ご安心ください。
□代車
代車の貸出は無料です。返却時に使用した分の燃料補給をお願いします。
□車検切れ
自動車の場合、仮ナンバー取得費用として車検切れ手数料2,750円が必要となります。
□外車料金
輸入車の場合、5,250円~10,500円の手数料が必要となります。